こんにちは、Boshiです。
あのスターバックスコーヒーで、ビットコイン決済が出来る!?というニュースが入ってきました。
でも、今すぐではないです、、、
ニューヨーク証券取引所の親会社であるインターコンチネンタル取引所が、Bakkt「バックト」という会社を立ち上げました。
この新会社Bakktは、仮想通貨における法的な規制にのっとってグローバルなエコシステム創出を目的としているそうです。
Bakkt is designed to enable consumers and institutions to seamlessly buy, sell, store and spend digital assets.
Follow: @Bakktapp
— ICE (@ICE_Markets) 2018年8月3日
今回、インターコンチネンタル取引所が設立した会社Bakktは、マイクロソフト、スターバックス、ボストンコンサルティンググループなどの大手企業と連携し、マイクロソフトクラウドシステムを利用して、仮想通貨の売買や保有、決済を可能にするプラットフォームを提供するそうです。
で、これによってスターバックスでビットコイン決済が可能になるようです。
スターバックスのパートナーシップ・ペイメント部門のマリア・スミス副部長も声明を発表しています。
このサービスは、11月にローチン予定だそうで、インターコンチネンタルのCEOジェフリー・スプレッチャーさんは、ビットコインが世界で最初の世界通貨に発展することを期待していると述べたそうです。
Boshiは、よくスタバを利用しますので、ビットコイン決済が出来るようになると嬉しいですね!
以上、Boshiでした。
この記事へのコメントはありません。