こんにちは、Boshiです。
今回は、お店を経営しているオーナーさん向けの情報です。
2020年と言えば?
そう! 56年ぶりの我が日本で開催される2回目のオリンピックです!
今、オリンピックに向けて国をあげてインフラの整備が急ピッチにすすんでいます!
ですよね?w
Boshiは、東京から離れたところに住んでいるので、あまり実感はないのですがw
東京では、すすんでいるハズです!w
ここ近年は、外国人観光客の急増にともなって、とくに東京では外国人向けのサービスなどが急速に広がっているそうです!
オリンピックが開催される2020年の年には、ものすごい数の外国人観光客が押し寄せると予想されています。
観光で来た外国人は、日本でいろいろ買い物をすると思います。
その時、仮想通貨で支払したい外国人もたくさんいると予想されます。
都内のお店では、 ビットコイン決済システムを導入を検討しているお店が急増している という情報もあります。
最近、外国人のお客が増えたなって思っているオーナーさんは、ビットコイン決済システムの導入を検討してみてはいかがでしょう。
と、いうことで!
ビットコイン決済システムについて調べましたので、参考にしてみてください!
ビットコイン決済システムを導入するにはどうすればいい?
実際にビットコイン決済システムを導入するには、どうすればいいのか?
実は、ビットコイン決済システムの導入は簡単なのです。
メリットもたくさんあるし、導入コストも無料です。
今のうちに導入しておいて損はないハズです。
ビットコイン決済システムを導入するメリットとは?
メリットその1:世界共通で利用できる通貨
導入するメリットとして、なんといっても世界共通で利用できる通貨として認知されているということでしょう!
様々な国で、すでに既に利用されているビットコインなので、ビットコインが使えるお店は、ビットコインを所有している外国人観光客にとっては利便性を感じるハズです。
外国人が良く来店するお店なら導入を強くおすすめします。
メリットその2:サービス利用手数料が格安!
通常のクレジットカード手数料と比べて、各段に安いのはビットコイン決済の手数料です。
クレジットカード決済の手数料は、5%~8%が普通ですが、ビットコイン決済の手数料は、1%程度です。
お店側もお客側もメリットがありますよね!
しかも、導入コストも無料のところがほとんどです。
メリットその3:あっという間に入金される!
ビットコイン決済システムでは、即入金です。
通常クレジットカード決済システムでは、売上金の入金には1ヵ月後だったりもします。
これは、経営者にとって非常にありがたいことですよね!
だって、入金されたビットコインをすぐに、円に換金できるのですから!
メリットその4:匿名性がある!
通常クレジットカードで決済した場合、クレジットカードの明細書が送られてきますが、ビットコインでの決済では利用明細を気にすることはありません。
なので、ちょっと恥ずかしいものを扱っているお店はお客さんが喜ぶと思いますよw
だって、家族に言えないあんなものやこんなものを買っても安心なんですからww
どうですか?
導入のメリットは多いと思いませんか?
では、ビットコイン決済システムをサービスとして扱っている会社をご紹介します。
ビットコイン決済システムサービスを提供している会社
ビットコイン決済システムサービスを提供している会社を2つご紹介します。
この2つの取引所が提供しているビットコイン決済システムなら、簡単の導入できます。
サポートもしっかりしているので安心して導入出来るのでおすすめです!
bitFlyer(ビットフライヤー)
bitFlyer(ビットフライヤー)は、国内大手の取引所です。
あのビックカメラのビットコイン決済システムも、bitFlyer(ビットフライヤー)のシステムを使用しています。
資本も多いので、何かあったらと心配の方にはおすすめです。
決済手数料は1%で、初期費用・月額費用も無料です。 ご利用登録もワンクリックで完了なのでホントに簡単です。
>>bitFley(ビットフライヤー)の決済システム登録はこちら<<
Coinchek(コインチェック)
Coincheck(コインチェック)は、登録も決済の一瞬で完了します。
決済手数料は1%で、初期費用・基本利用料は無料です。 システム利用登録は10分程度で完了出来てしまいます。
また、サポート体制に柔軟性があり、導入の際に出てくる問題などもしっかりサポートしてくれるところがおすすめです。
システム上で、売上の管理も出来てしまいます。
>>coincheck(コインチェック)の決済システム登録はこちら<<
この記事へのコメントはありません。